ドランオーラ

クリーチャー:19
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》
4:《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4:《魔女跡追い/Witchstalker》
3:《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles》

呪文:19
2:《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
2:《死に際の願い/Dying Wish》
4:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
4:《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
3:《地下世界の人脈/Underworld Connections》

土地:22
4:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《寺院の庭/Temple Garden》

鋭意サイドボード製作中。
囲い取りたいけど1枚たりとも持ってないでござる。
BNGから万戦の幻霊を3枚入れてみた。
単純に5枚目の天上の鎧だけではなく、

評決などでクリーチャーが流されても
授与の特性上、クリーチャーを供給できる利点がGOOD。

死に際の願いがついたクリーチャーを自ら
オルゾフの魔除けで破壊し、勝負を決めることも可能。

コメント

ジャミラ
2014年2月13日22:20

絆魂オーラを8枚採用するのは、断然アリだと思います。

単にコントロール対策なら、色拘束の強い地下世界の人脈より
ゴルガリチャームのほうが良さそうに見えます。

らぐねる
2014年2月13日22:38

>ジャミラさん
確かにコントロールを見据えるならゴルチャメインのほうが良さそうですね。

人脈も結局後ろ向きなカードなので、
クリーチャーを守れるゴルチャのほうがメインボードに向いているので、
差し替えたいと思います

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索